-------------------
バージョン 17.1 (2021年1月19日)
-------------------
- イメージの保存と読み込みに異なるパスを使用するようになりました
- 切り取りツールに、[固定サイズ]オプションを追加
- macOS 11 Big Sur に対応
- Adobe Photoshop CC 2021 との互換性を改善
- サポートしている RAW 形式の一覧を更新
- Windows のインストール ウィザードを更新
- バグの修正と安定性の改善
-------------------
Mac 版に関するアップデート (2020年11月5日)
-------------------
-------------------
バージョン17.0 (2019年11月7日)
-------------------
- Mac OS Catalina (10.15) との互換性
- Adobe Photoshop Elements 2020、Corel PaintShop Pro 2020、Painter 2020 との互換性
- バッチ処理オプションに、ファイルの名前変更を追加
- 画像内にテキスト/ウォーターマークを追加する場合、自由に位置を設定できるようになりました ([装飾] > [テキスト])。
- スタンドアロン版で利用できる/対応している RAW ファイルを追加
- バグの修正と安定性の改善
-------------------
バージョン16.5 (2019年8月27日)
-------------------
- [シャドウ]と[ハイライト]の各パラメーターの設定可能範囲が、0-50 から 0-500 に増加
- スタンドアロン版で利用できる/対応している RAW ファイルを追加
- バグの修正と安定性の改善
-----------------------
バージョン 16.2 (2019年3月28日)
-----------------------
- Windows版で、[公開]オプションが独立したモジュールになりました。
- スタンドアロン版で利用できる/対応している RAW ファイルを追加
- 環境設定内のインターフェイス テーマがカラー パレットで表示されるようになりました。
- バグの修正と安定性の改善
- JPEG ファイルの読み込み時にプログラムがクラッシュするバグを修正
- 4K、5K モニターで画像が正しく表示されない問題を修正
- 新しく Hygge フレームパックが AKVIS Frames 用にリリースされました。
-----------------------
バージョン 16.1 (2018年11月27日)
-----------------------
- Photoshop CC 2019 (バージョン 20.0) との互換性
- Mac OS 10.14 (Mojave) との互換性
- スタンドアロン版で利用できる/対応している RAW ファイルを追加
- マイナーなバグの修正
-----------------------
バージョン 16 (2018年9月27日)
-----------------------
- [通知]パネルの統合
- グレーのインターフェイス テーマが追加されました。
- ツールアイコンが選択されている時に、ハイライトされるようになりました。
- [詳細を鮮明に]モード内のプレビュー サイズのラジオボタンが、スライダーに置き換えられました。
- インターフェイス サイズの最大値 (拡大率) が画面の解像度に応じたものとなります。
- 中国語のインターフェイスを追加
- Photoshop CC 2018 との互換性
- スタンドアロン版で利用できる/対応している RAW ファイルを追加
- バグの修正
-----------------------
バージョン 15.6 (2017年4月27日)
-----------------------
- 画像エディターとプラグインの互換性が向上しました。
- スタンドアロン版に対応した新しい RAW ファイルを追加
- バグの修正
-----------------------
バージョン 15.5 (2017年1月18日)
-----------------------
- プラグイン版は、Photoshop CC 2017 との互換性が実現しました。プログラムをインストール後、自動的に[フィルター]メニューに表示されます。
- スタンドアロン版に、切り取りツールを追加
- Ultra HD 4K と 5K 解像度ディスプレイが新たにサポートされるようになりました。最新式のインターフェイスが、よりよい表示能力を発揮します。テキストやベクター形式のアイコンが正しく表示されるようになりました。
- プリセット プレビュー領域を 450px に広げました
- 対応する RAW ファイルを多数追加
- プログラムを Windows PC にインストールする際、ドライブを選択できるようになりました。
- [ナビゲーター]ウィンドウがロールアップ パネルに変更されました。
- [バージョン情報]ウィンドウの変更
- [アクティべ―ション]ウィンドウの変更
- 色のセットのデザインを変更
- 印刷と保存時にファイルのメタデータを使用する問題を修正
- 不完全な処理の後、[処理後]タブに切り替わる問題を修正
- プリセットのエクスポート時に発生するバグを修正
- 空き容量の計算時のクラッシュを修正
- 他のマイナーなバグや不具合を修正
バージョン 15.0 (2015年8月18日)
- 詳細強化モードでの新しいアルゴリズム。基本的なリワーク。
- 詳細強化モードの新規プリセット
- ユーザ−プリセットのリストのインポートとエクスポート機能の追加
- 新規印刷オプション。複数ページを使った高解像度の印刷が可能
- ハンド、ズーム、およびプレビューツールの追加
- 新規ダークインタフェーステーマ。プログラム設定でスタイル変更が可能
- Macでのネイティブ64ビットサポート
- マイナーな問題、互換性の問題の修正
- プログラムバージョン情報画面とアクティベート画面の変更
- Facebook および Tumblr サイトプリシーの変更により、利用可能な公開サービスから一時的に隠されています。
- 追加のRAWファイル サポート
アップグレードポリシーが変更になりました。
バージョン 14.0 (2013年10月15日) 無料アップデート
- 共有オプションが追加され、ユーザが画像をソーシャルサービス(Facebook, Twitter, Flickr, Tumblr, Google+)に投稿することができます。
- Adobe Photoshop CC, Adobe Photoshop Elements 12, および Corel PaintShop Pro X6とのプラグインの互換性のサポート
- Mamiya RAW フォーマット(*.MOS) およびサポートしているデジタルカメラ(FUJIFILM, SONY, NIKONなど)の種類が拡張されました。
- ヒントパネルの表示オプションが変更されました(旧"黄色"スタイルの削除)。
- Windows用のインストール処理が変更になり、Windows 32ビット用とWindows 64ビット用が提供されます。
- マイナーな問題およびインタフェースの問題が修正されました。
バージョン 13.5 (2013年5月2日) 無料アップデート
- Adobe Photoshop CS6 および Photoshop Elements 11との互換性のサポート。
- Corel PSP X4プラグインとの互換性が強化されました。
- 特定の色プロファイルを使用した場合のバグが修正されました。
- GPUのサポートが強化されました(最大利用可能メモリサイズのチェック)。
- JPEG保存時のEXIF エラーおよび方向エラーの問題が修正されました。
- Mac OSX Lion 10.7.3でGPUを使用した場合のグラッシュの原因となるバグが修正されました。
- パナソニック カメラ DMC-GX1のサポートが追加されました。
- 印刷ダイアログが強化されました(プリンタのない場合)。
バージョン 13.0 (2012年2月15日) 無料アップデート
- GPUアクセラレーションのサポートにより画像処理の速度が大幅に向上しました。
- 新しく利用可能なプリセットがすべての画像処理モードに追加されました。
- プリセットプレビュー ウィンドウが追加され、プリセット上でカーソルを移動すると、すぐに結果プレビュー ウィンドウに反映されて表示されます。
- イメージ表示モードが追加されました。元のイメージと処理後のイメージを表示するための各種表示オプション。
- RAW画像処理が強化され、DNG ファイルのサポートが追加されました。
- ヒントパネルに新しい色スキームが追加されました。
- Mac OS X Lionとの互換性が追加されました。
- 設定ダイアログボックスが更新されました。
- JPEG保存時のEXIF エラーが修正されました。
- マイナーな問題が修正されました。
- Sony イメージ (SLT-A35, SLT-A65V, NEX-5N)のサポートが追加されました。
バージョン 13.0 (2012年2月15日) 無料アップデート
- 新規プリプレスモードが追加され、印刷前に写真が調整できます。
- モード名の変更: Enhancer モードは、詳細強化, スマート訂正は、トーン修正。
- フォーカスとHDRモードは、AKVIS Enhancerから製品に分かれました。
- AKVIS Refocus および AKVIS HDRFactory として利用可能です。
- スタンドアロン版にバッチ処理が追加されました。
- RAW ファイルのサポートが追加されました。
- 最近使ったファイルの画像ボタンリストがマウス右クリックで表示されます。
- OSのファイルダイアログボックスを利用可能になりました(ファイルの保存と読み込み)。
- コントロールパネル コマンドのためのホットキーが追加されました(開く、保存、印刷、ヘルプ)。
- 製品ページへのボタンが追加されました。
- マイナーな問題の修正。
- ヘルプファイルが更新されました。
バージョン 11.5 ( 2010年7月6日)
- Mac版CS5 64ビットとの互換性。Photoshop CS4-CS5 64ビットはWindows版、Mac版に互換性があります。
- いくつかのバグ修正
バージョン 9.5 (2009年1月8日)
マイナーな問題の修正
バージョン 9.5 ( 2008年9月10日)
- Exif データ (カメラ撮影時のデータ。例えば、日付、設定など)のサポートの追加
- マイナーなバグの修正
- プログラムのマニュアルのアップデート
- Mac版では3つのダウンロードイメージが利用できます。スタンドアロン、Photoshop CS3およびPhotoshop Elements 6用プラグイン、および旧バージョンの Photoshop および Photoshop Elements (旧バージョン)
バージョン 9.2 2008年5月28日
- マルチモニタ環境で2番目のモニタで処理中にプログラムがクラッシュする問題の修正
- カラープロファイルの問題で、特定のモニタプロファイルのプレビューウィンドウでイメージが正しく表示されない問題の修正
- Vista SPIでの互換性の強化
バージョン 9.1 2008年4月28日
特定のモニタ プロファイル(v4)でイメージの不適切な表示と処理問題の原因となる色プロファイルの問題が修正されました。
- プラグイン エディションでのバッチスクリプトの問題が修正されました。Enhacnerの古いバージョンで作成されたアクションは、新しいバージョンでは動作しません。
- いくつかのマイナーな問題が修正されました。
バージョン 9.0
ぼやけたイメージを強化するためのフォーカス モードが追加され、イメージ全体または一部分にフォーカス効果が得られるようになりました。
バージョン 8.0 2008年3月19日
- HDRイメージ作成アルゴリズムが強化されました。
- HDR モード用に3つのビルトイン プリセットが追加されました。AKVIS Natural, AKVIS Expressive and AKVIS Default
- "実行"ボタンが削除されました。イメージ処理は設定の調整後、自動的に行われるようになりました。
バージョン7.0 2007年9月11日
- HRDi 技術でのスタンドアロン版が利用可能になりました。
- イメージのプレビューモードを変更する機能が追加されました。
- フルサイズ ウィンドウでのプラグインが追加されました。
- カラープロファイルのハンドリングが強化されました。
バージョン 6.0
- ユーザ設定の保存/編集オプション(プリセット)が追加されました。
- Enhancer は、Universal Binary Applicationになりました。Intelベースと PowerPC-based Mac コンピュータで実行できます。
- Photoshop CS3 (Intel Mac.)と互換です。
- Mac上でいくつかのイメージ処理でプログラムがクラッシュするメモリバグが修正されました。
- Windows Vistaと互換です。
- イタリア語インタフェースが追加されました。
- ユーザガイドが更新されました。