この機能は iPodCopy の標準機能です。この機能を使用するために特に必要なソフトウェアはありません。
この機能を使用すると、iPodCopy で選択 (「
音楽を参照する」および「
音楽を検索する」を参照) した音楽をコンピュータにコピーすることができます。
音楽をコンピュータにコピーするには、[コピー] ボタン (下矢印ボタン) をクリックします。
デフォルトでは、音楽はデスクトップ上の [iPod Music] フォルダにコピーされ、アーティスト/アルバム サブフォルダ別に整理されます。このフォルダの場所は、iPodCopy のオプションで変更することができます。詳細については、「
オプションを設定する」を参照してください。
プレイリストのコピー
プレイリストは、プレイリストに基づいて付けられた名前のフォルダに保存されます。プレイリストに含まれる音楽もすべてこのフォルダに保存されます。この動作を変更するには、[オプション] ダイアログ ボックスの [プレイリストをアーティスト/アルバム フォルダの下に保存] チェック ボックスをオンにします。詳細については、「
オプションを設定する」を参照してください。
検索で見つかった音楽のコピー
iPodCopy の
検索機能で見つかった音楽をコピーするには、[オプション] ダイアログ ボックスの [検索結果をプレイリストとして保存] チェック ボックスをオンにします。これらの音楽は検索文字列と同じ名前のプレイリストとして保存されます。詳細については、「
オプションを設定する」を参照してください。
コピーした音楽の iTunes への追加
コンピュータに iTunes がインストールされている場合、コピーした音楽を iTunes に追加することができます。この場合、iTunes を起動して、[ファイル] メニューの [フォルダをライブラリに追加] をクリックします。次に、音楽をコピーしたフォルダを選択して、[OK] をクリックします。
また、音楽を直接 iTunes に転送することもできます。詳細については、「
音楽を iTunes に転送する」を参照してください。
コピー ステータス
トラックをハード ディスク上にコピーすると、そのトラックの横にコピー操作が成功したか失敗したかを示すアイコンが表示されます。成功した場合のアイコンは

、失敗した場合のアイコンは

です。