ホームサイトマップはじめてご利用になる方へshareEDGEメンバー登録ログイン
 
キーワード検索
shareEDGE製品購入の流れ 製品購入の流れ
 
shareEDGEの目的
shareEDGEプロジェクトの目的
share the EDGE Logo

shareEDGEの目的

 

'shareEDGE' - シェアエッジ - プロジェクトとは、海外の優れたソフトウェアを見つけ、そのソフトウェア開発元(以下 ベンダ)との共同作業により日本の個人および企業ユーザに紹介すること、また優れた海外のソフトウェア製品が日本市場に進出するために必要な販売および技術的な支援をベンダに提供します。nextEDGE Technologyは、Association of Shareware Professionals(以下 ASP)と協調し、日本国内にダウンロード ビジネスをより広く、効果的に展開するために必要な考え方やシステム ツールを提供するために、以下の4つの事業で構成されるshareEDGEプロジェクトのインプリメンテーションを開始します。

名前 shareEDGEは、これら優れた('EDGE')ソフトウェアを共有しようという意味を込めて命名されました。 

さあ Let's share the EDGE!

shareEDGE - Import
  海外の優れたソフトウェアを日本に紹介します。対象となるソフトウェア製品は、個人または企業のビジネス環境で利用されることが期待される製品に重点を置いています。製品によっては英語版のままであったり、日本語ユーザ インタフェースを提供しているものもあります。shareEDGEでは、nextEDGE Technology, Inc.の持つソフトウェア グローバリゼーション サービスを活用することで、すべての製品は、日本語OSおよび環境で評価され、その結果はshareEDGEを介してベンダとユーザで共有するこができます。また、shareEDGEに製品を提供しているすべてのベンダは、shareEDGEの目的を理解し、合意しているためユーザへのサポートもshareEDGEを経由して効果的に行えることと考えています。shareEDGEは、日本国内のユーザと海外ベンダの信頼関係を確立するための機会とサービスを提供します。ソフトウェアは個人ユーザのみでなく企業ユーザへのボリューム ライセンス、OEM、およびリセーラ契約による販売方法を準備しています。
   
shareEDGE - Affiliate
  shareEDGEで紹介される製品はすべて動作評価の行われたものです、これらのソフトウェアを日本国内の個人および企業の運営しているダウンロード サイトにコンテンツを提供します。
   
shareEDGE - Association
 

ダウンロード ビジネスをより国際化し、活性化するためのシステムや技術を開発し提供します。Portable Application Description(以下PAD)ファイルの国際化、日本語サポートをASPとともに進めています。PADファイルを利用することでソフトウェア開発者は、PADを配布することで世界中のダウンロード サイトに製品を瞬時に登録し、販売することが可能になります。またダウンロード サイトはPADファイルを受け入れるシステムを準備するだけで、ダウンロード コンテンツを世界中から入手し、販売することができるようになります。shareEDGEでは、こうしたダウンロード ビジネスに必要なシステムおよび標準化をボランティアとして推進することで、日本国内のダンロード ビジネスがより活性化することに貢献します。ツールやシステムが普及することで、近い将来日本国内のベンダは、同じシステムとツールを利用して世界中のダウンロード サイトにソフトウェアを販売することが容易になります。国内のソフトウェア ベンダは、海外もターゲットとした製品開発を行うことを意識するようにあることを考えます。

   
shareEDGE - Open Project
  shareEDGEでは、ビジネス ソフトウェアをオープン プロジェクトとして管理、運営するために必要なシステムと方法論を今後提供していきます。オープンソースではなく、利益分配方法を定義し、各関係者はその任務に義務と責任を持ち参加することができるソフトウェアの企画、開発および販売をオープン プロジェクトとして管理、運営します。
また、 日本国内の小規模ソフトウェア ベンダと協力し、日本国内および海外での成功を支援します、

 

背景

ソフトウェアの販売、マーケティング方法は、近年'shelfware' - パッケージを店頭に置く - 方式から'TBYB' (Try-Before-You-Buy)方式への流れに比重が置かれるようになりました。特に米国では、ソフトウェア専門の全国規模の量販店がなくなり、コンピュータ関連量販店の店面積の半分程も占有していたソフトウェア パッケージのコーナも次第に占有面積が小さくなっています。コンピュータの普及と共に、多くのソフトウェアが製品化される今日では、欲しい機能を提供するソフトウェアを探すのは容易でも、本当に要求する機能や操作性とさらに、現在利用している環境(OSや共存するソフトウェア)との相性から選択することが求められるようになりました。こうした要求に最適なソフトウェアの販売、マーケティング方式が、シェアウェアという分野で盛んになったESD(Electric Software Distribution)によるTBYB方式です。この方式の普及は、すでに日本以外の国ではメジャーなベンダから小さなベンダまで盛んに取り入れてユーザにも普及していますが、残念ながら日本国内では、そのシステムの標準化がされていないためかまだまだ浸透していないように思われます。原因については、形のないものにお金を支払うことへの抵抗感や形ないものを資産として管理できないなどの日本社会の文化的特質もありますが、現実問題として、ソフトウェアの配布や決算方式がシステムとして標準化していないことが考えられます。

もう一つの要因としは、流通しているソフトウェアの数や種類の少なさがあります。日本国内で流通しているソフトウェアの数は、海外と比べて圧倒的に少ないのが現実です。ソフトウェア数が少ないため、未だにユーザは新製品に関する情報を量販店で知り、購入する習慣が残っています。したがって販売方式も店頭での販売が主流であるために本来利益が享受されるべき開発元が十分な利益を得られないために新製品の開発ができなくなるという悪循環に陥ってしまいます。ここ数年の間に日本は、ブロードバンドが普及し、世界のトップレベルのインターネットのインフラが実装されてるにも関らず、ソフトウェアの流通数、ESDでの販売という面では未だに遅れていると考えています。知らない間にユーザは少ないソフトウェアから自分に合ったソフトウェアを選択せざる終えないのが現状です。

 

ソフトウェア製品の種類や品質では、まだまだ海外の方に多くの優れた製品やベンダが多く存在します。大きなベンダであったり、高価なソフトウェアは、それぞれベンダ自身や、日本国内の販売店により日本語化されて転売されていますが、価格設定の低いすぐれた製品は、その投資効果の面から紹介されたり日本語化されたりする機会は多くありません。特にこうした価格帯にある優れた製品を、個人や企業がビジネスで安心して利用できるようにすることも、shareEDGEの目的のひとつです。現在の10倍から100倍の数のソフトウェアが流通するようになると、ユーザは、自分の目的に合ったソフトウェアを探すためにインターネットを利用するようになり、ESDによるTBYB方式での販売方法がより普及してくるはずです。shareEDGEプロジェクトの目的とするのは、ソフトウェアの普及と、ESDによるTBYB方式によるソフトウェア販売の普及にあります。

 
 

ASPの定義するシェアウェアとshareEDGEの目的

シェアウエアとはソフトウエアの販売、マーケティングの方法であり、プログラムの種類を表すものではありません。実際 `try-before-you-buy`TBYB方式のソフトの販売方式は従来あった、‘Shelfware`を扱う企業により創案されましたが、現在では大手ソフトウエアメーカの多くは無料でお試し版ソフトを提供しています。このようなお試しソフトはシェアウエアであるものもあれば、そうでないものもあります。従来シェアウエアは口コミの広告力に期待を寄せる作者たちにより製作されるソフトです。それは、実際無料にて友人間にて共有できるといった機能を持ち、‘ただのお試しソフト‘以上の意味をもちます。製品が期待通りのものであれば、完成版を買えばよいわけで、通常その際は作者から直接製品を購入し、製品に関するサポートが必要なときは、直接迅速な回答が得られるようになります。これはヘルプデスクに電話しても、あらかじめ用意されたような原稿を読まれるような回答を得るのとはわけが違うであろうことがお分かりだと思います。
 
shareEDGEは、ASPで提唱する、従来のソフト小売方式に取って代わるような、`try-before-you-buy` (TBYB)販売方式の日本国内への発展を促進し、まだまだ多く見られる国内と海外のソフトウェア技術の差を漸減し、さらにTBYB方式によるソフトウェア ダウンロード ビジネスを展開することを容易にすることを使命としています。
今日では、より多くの海外ソフトウェアを入手する機会が多くなりましたが、しなしながら日本文化およびオペレーティング システムの独自性もあり、ユーザはまだまだこれら埋もれたすぐれた製品を手にすることが難しいのが現状です。また、海外のソフトウェア ベンダも同様に、日本の市場性は知りつつも参入するにはその投資効果を判断することが困難な状況が現状あります。

shareEDGEでは、今日入手可能な、また優れた評価結果を付けられたソフトウェアを世界中から選出し、紹介します。また、shareEDGEでは、選出したソフトウェアをダウンロード ビジネスとして利用可能なシステムと共にアフィリエイト サイトに配布します。

 

Copyright 2004, 2017 株式会社ネクステッジテクノロジー All rights reserved.
Copyright 2004,2017 nextEDGE Technology, Inc. All rights reserved.

nextEDGE Technology, Inc.

 

 
 

 

 


メインに戻る メインに戻る
[ メインに戻る | ]
  shareEDGEサイトについて ベンダ/デベロッパの皆さんへ
  shareEDGE会員利用約款 (8637)
shareEDGEプロジェクト利用約款 (7156)
メディア配送サービスについて (18115)
PDA,Pocket PC、スマートフォンの定義について (9114)
shareEDGE基金について (7991)
TBYB (Try Before You Buy) (9348)
ユーザサポート規約  (15)
ソフトウェアのアップグレードに関して (8257)
shareEDGEアフィリエイトについて (11852)
シェアウェアの歴史(1) (6795)
About shareEDGE Project (8645)
シェアウェアとは (8254)
shareEDGEの目的 (7659)
shareEDGEと他のダウンロードサイトとの違い (8491)
プライバシに関する情報 (6517)
シェアウェアの歴史(2) (15653)
shareEDGEダウンロード アフィリエイト参加規約 (5973)
shareEDGE製品購入の流れ (12205)
ソフトウェアの価格設定について (11893)
ベンダ/デベロッパー ホスティング (8554)
シェアエッジ プロジェクト (c) 2004, 2020株式会社ネクステッジテクノロジーAll rights reserved.