AKVIS MakeUp を使うと、写真に華やかさが加わり、プロのような仕上がりが期待できます。肌に見られるシミなどのレタッチを行い、プロの芸術的な作品のように、輝きがあり、美しく、滑らかで、澄んだ肌を作り出します。
AKVIS MakeUp を使って、短時間で簡単に仕上げることができます。長くて面倒なタスクの数々 (レイヤーの操作、マスク、テクスチャ、フィルター、ぼかしとノイズ、混合モード) に時間を費やさずに済みます。
AKVIS MakeUp での処理前と処理後を比べてみてください (マウスオーバーで処理前の画像に切り替ります)。
AKVIS MakeUp は、独立したスタンドアロン プログラムとして、また、ご使用のフォトエディターのプラグインとしても機能します。
AKVIS MakeUp を使って、写真をより華やかなものにするための方法を紹介します。
スタンドアロン版で作業する場合:
空のワークスペースをダブルクリックするか、コントロール パネルの をクリックすると、[ファイルを開く]ダイアログボックスが表示されます。ワークスペースにイメージをドラッグすることもできます。
AKVIS MakeUp のスタンドアロン版は、RAW、JPEG、PNG、BMP、TIFF の各ファイル形式をサポートしています。
プラグイン版で作業する場合:
お使いのフォトエディターでイメージを開くには、 [ファイル] > [開く]コマンドを実行するか、ホットキーであるCtrl+Oキー、Mac OS の場合は ⌘+Oキーを押しながらクリックします。
AKVIS MakeUp のプラグイン版を起動します。
AliveColors の場合、[効果] > [AKVIS] > [MakeUp]、
Adobe Photoshop の場合、[AKVIS] > [MakeUp]、
Corel PaintShop Pro の場合、[効果] > [プラグイン] > [AKVIS] > [MakeUp]、
Corel Photo-Paint の場合、[効果] > [AKVIS] > [MakeUp] をそれぞれ選択します。
プログラムに画像が読み込まれると、自動的に顔のマスクが作成されます。このマスクは肌の修正処理に使用されます。デフォルト設定では、トーンマスクは 非表示になっています。[マスクの表示]モードに切り替えることで、表示することができます。
スポイト ツールでの写真の色の選択や マスク修正ツール 、
、
の使用により、自動マスクを編集することができます。マスク修正ツールについては、この例を参照してください。
結果は点線枠で表示されているクイック プレビュー ウィンドウの[処理前]タブに表示されます。この枠は、ドラッグしたり、イメージ上の任意の位置に新たに描画して、他の部分を確認することができます。
処理後のイメージと元のイメージを比較する場合は、プレビュー枠内のイメージをクリックしてください。
プレビュー領域の大きさは、環境設定 で変更できます。
設定パネルのパラメーターは 3つのタブ、[滑らかさ]、[修正]、[効果]に分類されています。
スタンドアロン版では、印刷を行うこともでき、その場合は、 をクリックします。
スタンドアロン版で作業する場合:
をクリックすると、[名前をつけて保存]ダイアログボックスが開きます。ファイル名を入力し、ファイルの種類 (TIFF、BMP、JPEG、PNG) を選択し、保存先フォルダーを選択します。
プラグイン版で作業する場合:
をクリックして適用します。AKVIS MakeUp プラグインが終了し、画像がフォトエディターのワークスペースに表示されます。
[ファイル] > [名前を付けて保存]コマンドを使用して[名前を付けて保存]ダイアログボックスを開き、ファイル名の入力、ファイルの種類の選択、保存先フォルダーの指定を行います。