お問い合わせ
キーワード検索
製品購入の流れ
法人/公共機関のお客様へ
shareEDGEに掲載の製品は、企業および行政、教育機関等の皆様向けに、製品の販売とサポートも提供しています。
ここでは、法人および公共機関のお客様への導入に適した製品を紹介しています。
企業ユーザ様で複数の製品またはライセンスを購入される場合、見積書の作成と請求書の発行が行えます。
マスターCDの納品やライセンス証書を発行することも可能です。
お見積もり、購入前のご質問は、
カスタマ サポート
からお気軽にお問い合わせください。
ご購入の流れ
ご購入の申し込み、支払方法詳細については、
ご購入の流れ
を参照してください。
法人向けでは、法人カードでのご購入はできません。お問い合わせ画面より「お見積もり依頼」からお申し込みください。
見積書と請求書の発行
法人でご購入いただく場合、見積書の作成と請求書の発行が行えます。見積書のご依頼は
こちら
の手順をご覧いただき、
問い合わせフォーム
からカスタマーサポートにご連絡下さい。
UnHackMe Corporative Ver. 3.0
サーバのRootkit対策はUnHackMe Corporativeで!
UnHackMe Corporative Edition を利用して、ネットワーク上のサーバをRootkitから保護することができます。
管理者コンソールで、サーバ上のUnHackMeがRootkitを検出した場合のアクションを定義し、定義ファイルをサーバに展開することで、複数のサーバを簡単に設定することができます。
本製品に関する詳しい情報は、コンシューマ向け製品説明ページを参照ください。
利用可能OS:
カテゴリ:
サーバ/ネットワーク管理
,
マルウェア対策
更新日:
2006/03/31 (Fri)
Atelier Web Remote Commander Pro Ver. 13.3
サーバやワークステーションをローカル コンピュータから管理することができます。AWRCは、リモート マシンにソフトウェアをインストールする必要がありません。これにより何も準備しないリモート マシンへアクセスすることができます。AWRCを使ってリモート コンピュータについて仮想的になんでも実行することができます。
通常版をご希望の方はこちらです
【コラム】 事前準備が不要な遠隔操作ツール
重要:
ライセンスは、インストールするPC数で管理されます。相手先にエージェントは不要です。そのため接続数に関する制限はありません。 【例1】 1台の管理PCから50台のPC/サーバを管理する場合は、1ラインセンスが必要です。 【例2】 5台の管理PCから50台のPC/サーバを管理する場合は、5ラインセンスが必要です。
利用可能OS:
カテゴリ:
カスタマイズ/デプロイ
,
サーバ/ネットワーク管理
更新日:
2019/02/12 (Tue)
Rohos Logon Key Server Ver. 4.6
Rohos Logon Key Server は、USBメモリなどを認証キーとして利用して不正アクセスを完全遮断するセキュリティソフトです。 リモートサーバへのOPTを利用した2FA ログインが可能になります。 付属のRohos Remote Config UtilityならびにUSB Key managerを用いることで、ネットワーク全体のコンピュータを一元管理することも可能です。 また、リモートデスクトップ先へのUSB認証もサポートしており、特に業務の限定的な仮想化、端末の共有化、シンクライアント化などを安価かつ確実に行いたいと考えている企業様にお勧めです。 試用版制限: USBキーに登録できるユーザは1ユーザとなります。 シングルユーザ(Windows)版は
こちら
です。Mac版は
こちら
です。 サーバー版詳細は
こちら
です。
利用可能OS:
カテゴリ:
サーバ/ネットワーク管理
,
ログイン認証
,
暗号化/パスワード管理
更新日:
2020/10/21 (Wed)
Rohos Logon Key for Mac Ver. 3.8
Rohos Logon Key は任意のUSBドライブを、Mac用のセキュリティ キーとして利用できるようにします。 あなたのMacにハードウェアレベルの保護を付加することができます。 強固なセキュリティを求める企業ユーザから、家族間でプライバシーを守りたい個人ユーザまで幅広く対応します! 試用期間: 15日間 Windows版は
こちら
です。サーバ版は
こちら
です。 企業の方向け説明は
こちら
です。 * Pro版では、1つのUSBキーを利用して3台(Windows またはMac)にアクセスできます。
利用可能OS:
カテゴリ:
サーバ/ネットワーク管理
,
パスワード管理
,
ログイン認証
,
ログイン認証
,
暗号化/パスワード管理
更新日:
2020/06/16 (Tue)
Rohos Logon Key Ver. 4.6
任意のUSBドライブをハードウェアキーとして利用できるようにします。 通常のログイン認証と置き換わり、USBハードウェアキーで安全にWindowsにログインできるようになります。 強固なセキュリティを求める企業ユーザから、家族間でプライバシーを守りたい個人ユーザまで幅広く対応します! 試用期間: 15日間 Mac版は
こちら
です。サーバ版は
こちら
です。 企業の方向け説明は
こちら
です。
* Pro版では、1つのUSBキーを利用して3台(Windows またはMac)にアクセスできます。
Windows MSI版
rohos_welcome.msi
利用可能OS:
カテゴリ:
カスタマイズ/デプロイ
,
サーバ/ネットワーク管理
,
パスワード管理
,
ログイン認証
,
暗号化/パスワード管理
更新日:
2020/12/23 (Wed)